新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、当館は、以下の対策を実施しております。ご来館に際しましてはご理解・ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
土日祝日は、多くの方がご来館になるため、館内へご案内できるまでお待ちいただく時間が長くなることが予想されます。ご入館待ちでお並びになる際には、防寒着や雨具のご準備をおすすめいたします。また、下記の開館時間中にご来館いただきましても、入場制限により、ご入館いただけない場合がございます。
〇【10月6日一部変更】館内の消毒作業を実施するため、昼休みを設けさせていただきます。そのため、開館時間を以下のとおりに変更しております。
午前の部 9:30~12:45(最終入館 12:15)
午後の部 13:15~16:30(最終入館 16:00)
〇【7月1日一部変更】以下の展示は中止しております。
ライト3Dスカルプチャー(手や顔の接触がある作品であるため)
ハートドーム(ドーム内の換気ができないため)
〇ご本人もしくはご同行の方が以下の事項に該当する場合は、ご来館をご遠慮下さいますようお願い申し上げます。
①発熱や強い倦怠感、息苦しさや胸部の痛み、咳、その他風邪のような症状のある方
②過去2週間以内に風邪のような諸症状があった方、そのことで受診や服薬した方
③過去2週間以内に、新型コロナウイルス感染者の方と濃厚接触があった方
④海外から入国、帰国して、2週間を経ていない方
⑤感染への不安を感じている方(ご高齢の方や基礎疾患のある方を含みます)
〇【8月15日一部変更】密集を避けるため、館内にお入りいただける人数を40名様に制限しております。そのため、ご入館をお待ちいただくことや、ご来館状況によってはご入館いただけない場合もございます。多人数でのご来館はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。また、団体受け入れは当面のあいだ中止いたします。
〇【10月6日変更】9時30分から10時20分までの時間、40名以下の学校団体に限り、ご来館のご予約を承ります。時間や人数の他に、制限やお願いがございますので、事前にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
〇【7月1日変更】館内の各展示室内では、体験時間や体験人数を制限する場合がございます。
〇ご入館に際しては必ずマスクを着用し、館内では外されませんようお願い申し上げます。
〇ご入館時に非接触式体温計による検温を実施させていただきます。37.5度以上の発熱が確認された方のご入館はお断り申し上げます。
〇ご入館の皆様のお名前・ご住所・連絡先をお伺いしております。当館にご来館後に感染が確認された方が出た場合、関係機関に情報を提供する必要がありますので、ご協力下さいますようお願い申し上げます。
〇【8月15日追加】みやぎお知らせコロナアプリMICAをご利用いただくことができます。
・ご来館時に、館内に設置しているQRコードを読み取り、登録フォームにメールアドレスを登録してください。
・当館利用者に新型コロナウイルス感染者が発生した場合、ご登録いただいたメールアドレスに感染情報を迅速にお知らせいたします。
・みやぎお知らせコロナアプリMICAについて、詳しくは県のホームページをご覧ください。
→宮城県公式Webサイト【みやぎお知らせコロナアプリについて】
〇作品の材質上消毒方法が限られることから、消毒が十分にはできていない箇所がございます。館内にはアルコール消毒液を設置しておりますが、消毒液の使用以外にも手洗いの励行にご協力いただき、目・口・鼻を触ることを避けて下さいますようお願い申し上げます。
〇飛沫感染のリスクを軽減するため、スタッフからのご案内を最小限にしております。パンフレットや館内の各種掲示物をご覧になりながらご見学下さい。また、館内ではお話しはなるべくお慎みいただき、他の方との距離を2m以上とるようにしてご見学下さい。
〇お手洗いのハンドドライヤーの使用を中止しております。ハンカチ等をご用意下さい。
〇水飲み場の使用を中止しております。水分補給を十分に済ませてからご入館下さい。
〇スタッフは、以下を実施しております。
・勤務前の検温
・マスクの着用
・石鹸を使用しての手洗い及びアルコール消毒液による手指消毒
・受付での飛沫防止のためのアクリル板、ビニールカーテンの設置
・現金受け渡し時のトレー使用
|